WP版HPへ戻る   WP版HPの    トップに戻る

   

今月のひとこと・・・「ラジオ体操の効果」

 私はこの春に柏市が開催しました『ラジオ体操伝道師養成講座』に参加いたしました。
そこでラジオ体操に対する捉え方が間違っていたことに気づきました。

 従来ラジオ体操は軽い準備運動と思っていましたが、超優秀な全身運動であることを実感しました。
ラジオ体操は軽快なリズムに合わせて体全体の筋肉や関節をバランスよく動かすことができます。
体の仕組みを考えて作られているので、筋力アップなど健康増進に効果があります。

 たった3分15秒の短い体操ですが、全身の筋肉を使うように作られている優秀な体操です。
体操の動きは13種類あり、しかも全身にある600もの筋肉のうちなんと400の筋肉を動かせる体操だそうです。
全身の2/3の筋肉を3分間の体操で動かしていると思うとすごい運動です。スポーツ並みのカロリー消費が出来るそうです。

 きびきびテキパキとすれば第1体操で卓球並み(オリンピック選手の卓球でなく、私たちがする卓球)のカロリー消費があるといわれています。ちなみに第2体操はテニスのダブルスに匹敵するそうです。
朝のラジオ体操は脳や体を目覚めさせて、活発に動けるようにする効果があります。他にも多くの嬉しい効果があります。
 ・血液の流れが良くなる
 ・新陳代謝が良くなる
 ・筋力アップする
 ・消化器官の働きが良くなる
 ・免疫力が上がる

たった3分間のラジオ体操でこんなに効果があるなんて嬉しすぎます。

方言バージョンのラジオ体操を見つけましたので、あまちゃんで耳慣れた岩手弁バージョンをふれあい健康体操で紹介いたしますのでお楽しみください。『おらほのラジオ体操YouTube』(外部リンク

(2016年10月 塚本)

「今月のひとこと」のバックナンバーは次のリンクをクリックしてご覧になることができます。
今月のひとこと バックナンバー