「今月のひとこと」・・・・・・『健康体操の効用』 |
|
最近読んだ週刊誌に‘’ご機嫌脳‘’の作り方という記事がありました。 イライラや無気力を解消するために脳に良いことをいくつか紹介しています。 そのなかに2時間以上太陽の光を浴びる、無理にでも笑顔をつくるなどがありました。 健康体操に参加していると、朝の日光を体操の時間(30分)を含め小一時間は日光を浴びています。 また無理に笑顔を作らなくとも、元気りん体操をすると最後のころは自然と笑顔になります、このように健康体操は‘’ご機嫌脳‘’を自然に作っていると思います。 でも健康体操の会に出席していれば、少なくとも4−5人の人とは会って話をすると思います。特にステップ&スタンド(脳トレ体操)は集中力と敏捷性を活性化するのに有効と思います。 以上のように健康体操は筋力増強、維持のほかに脳を鍛えるのにも役立っていることがわかります。 (2017年1月31日第2公園 関 直樹)
|