祝 ふれあい健康体操 300回記念
ふれあい健康体操は明るい町づくり『健康長寿のまち布施新町』を目指して、
2014年4月から始めて今年の7月5日で300回の開催となりました。
300回を記念して下記の通り記念体操の会を開催いたしました。
日 時:
2016年7月23日(土)9:00〜9:45
当日は、うす曇で暑くもなく絶好の天候でした
場 所:
第2公園(中央公園)
内 容:
全国ラジオ体操連盟公認指導士によるラジオ体操等の指導
たった3分間の短時間に、効果的エクスサイズがテンポよくぎっしり詰まったラジオ体操の基本動作を習いました。
ラジオ体操公認指導士 加藤 静夫さんによる軽妙なトークと手馴れたリードで「ラジオ体操第一」の13の運動を一つずつ丁寧に指導いただきました。
当日の参加者89名(中子供11名)は手足に力を込めて熱心に受講しました。
会場は笑顔があふれ和やかな雰囲気で大いに盛り上がりました。
写真をクリックすると写真集が見えます
『体操に 孫連れ来る その方の 娘時代は さぞや美し』
田嵜隆三
ふれあい健康体操300回記念体操会で
以上
主催:二自協ふれあい委員会
主管:ふれあい健康体操の会